新卒お悩み解決

怒られるのは当たり前!新卒が円滑に働くためのポイント3つ

一部広告を含む場合があります

仕事で怒られることが多く辛い…

新入社員が怒られるのは当たり前?

本記事では、このような疑問・悩みを持つあなたに向けて、仕事で怒られることが減り、より円滑に働けるようになるためのポイントをご紹介します!

この記事を読むと…

仕事で怒られることが減り、より円滑に働くためのヒントが得られます。

是非最後までご覧ください!

この記事を書いた人

カルナ

ご覧いただきありがとうございます。誰しもできれば怒られたくないですよね。

  • 某難関国公立大学卒業
  • 22卒ITベンチャー社員
  • 2022年6月にブログ『フレコン』を開設
  • 趣味:音楽を聴く/ブログを書く/noteを書く/YouTubeを見る

ポイント①
仕事の報告は素早く正直に

仕事で怒られないためのポイント1つ目は、仕事の報告を素早く正直に行うことです。

いわゆる「報連相」は社会人の基本ですが、中でも重要なのが「報告」です。

カルナ

実は上司って、思ったよりも部下の現状を把握していません。

もちろんマネジメントは彼らの責務ですが、実際に細かいところまで目が届いていないというのはよくあるケースです。

そこで、こまめな報告により、あなたの状況について分かってもらう必要があります。

ただ報告といっても、「素早さ」「正直さ」が重要となります。

報告の「素早さ」

これは、報告は早い方がいいという意味です。

特にこれが効いてくるのは問題が起こった時です。

例えミスを犯してしまっても、報告が早ければ早いほど状況は改善しやすくなります。

報告が早い問題が起こっても対処する時間がある

逆に言えば、小さなミスでも報告をしなかったがゆえに、あとで取り返しのつかないほどの致命傷となる場合もあります。

報告が遅い=問題が起こった時に対処する時間がない怒られる

「怒られるのが嫌だから」という理由で報告を怠った結果、後で怒られるというパラドックスが生じるのは、こういったケースがあるからです。

報告の「正直さ」

これは、報告は正直にすべしという意味です。

やってしまいがちな悪い報告の例は、「事実が少し良く見えるように報告をすること」です。

悪い報告の例

上司 :頼んでた資料、明後日までにできる?
あなた:(あと3日くらいかかりそうだけど…)で、できます!

カルナ

これまさに筆者の例です。
結局、明後日までにできませんでした(当たり前)

この場合、本来すべきは、

あなた:すみません、もう少し時間がかかりそうなので、あと3日欲しいです。

という正直な報告です。

悪い報告の例は、できなかったときに「あの時できるって言ってたよね?」と怒られて終わりです。

自己管理ができていないという印象にも繋がってしまいます。

「素早さ」でも触れた通り、誤った報告はいずれ致命傷になりえます。

常に正直な報告を心掛けましょう。

ポイント②
怒られたときは詳細を記録

仕事で怒られないためのポイント2つ目は、過去に怒られたときの詳細を記録しておくことです。

前提として、仕事で全く怒られない人はいません。

しかし、一番ダメなのが同じことで怒られてしまうことです。

この対策として、怒られたときのことを事細かに記録して再発防止に努めると、何度も怒られるようなことはなくなります。

カルナ

怒られないために、怒られたときのことを活かしましょう。

記録すべきは、以下の3つの項目です。

  • 原因
    何をしたから/しなかったから怒られたのか
  • 内容
    どんなことで怒られたのか
  • 改善策
    どうしたら再発防止できるか

特に新人の場合、怒られること自体はそこまで落ち込むべきことではありません。

適度に怒られ、それを糧に自分の成長へ昇華するのも円滑に仕事を進めるための重要な要素なのです。

ポイント③
些細なことでも質問する

仕事で怒られないためのポイント3つ目は、些細なことでも質問することです。

もちろん、分からないことを分かるようにするという意味もあります。

しかしここでは、どちらかというと「上司と頻繁にコミュニケーションを取ろう」という意味合いが強いです。

質問を通してコミュニケーションが増え、相互理解が深まる

難しく考える必要はありません。

些細なことでもいいので積極的に質問してみましょう。

  • 取引先に送るメールの文面はこれでいいか
  • ビジネス用語の意味は?
  • 仕事の理解を深めるためのおすすめの本は?

「こんなこと聞いていいのだろうか」というレベルのもので問題ありません。

聞かれる側からすれば、自分が頼られていると感じ、プラスに働きます。

カルナ

「そんなこと聞くな」
「自分で何とかしろ」
と突き放す人は距離を置きましょう。

理不尽に怒られ続けるという職場の場合は、上司にあきらめをつけ、粛々と転職準備を進めるのも一つの手です。

まずは経験豊富なアドバイザーに現状を相談することから始めてみましょう。

5000人以上の相談実績のあるアドバイザーが、無料であなたに合う企業を紹介してくれます。

理不尽な職場に精神をすり減らさず、また一人で抱え込まないようにしましょう。

まとめ:仕事で怒られるのは当たり前

それでは、本記事のまとめです。

  1. 新社会人で仕事で怒られるのは当たり前
  2. 怒られないためには、
    報告
    記録
    質問

    が重要

最後までご覧いただきありがとうございました!

本ブログでは、

「社会人ってどんな感じ?」
「社会人になる前に知りたいこと」
「新卒のよくあるお悩みと解決策」

など、

就活生のあなた
そろそろ社会人になるあなた
新卒で仕事を頑張っているあなた

のためになれるようなコンテンツをお届けしています。

是非お気軽に他の記事もご覧いただけると嬉しいです。

要注意!社会人一年目が無能だと思われるのはこんなとき 誰しも職場で無能だとは思われたくないものですが、本記事をご覧いただいているあなたは、以下のような悩みを抱えているのではないでしょうか?...
ABOUT ME
カルナ
これから社会人になる学生や、新卒の方々の悩みを解決するブログ『フレコン』を運営。 22卒のITベンチャー勤務。Z世代の新卒からリアルな価値観を随時お届け中。